大分ご無沙汰しております。のぞみです。
結婚したぜ!新しいインドブログメディアも始めたぜ!今度からはそっちでよろしくね!さようなら!かと思いきや
惰性なのか、このサイトも、サーバーなどのインフラ関係も未だに維持していて
帰ってきました。舞い戻ってきました。
華麗に、ではなく、逃げる為に戻ってきました。
理由は、わたしがわたしでいられる場所が無くなってしまったからです。
フィジカルな話をすると、結婚したことで、有り難いことに旦那も一緒に色んなことをしてくれるので
一人で考え込んだり、目を瞑って歌を聞いて寝たり泣いたり、自分だけに集中して自分の感情のみで1日を過ごすことがなくなりました。
(かといってこの歳で家出はもうできん。離婚されてしまう。盗んだバイクでも走れん。逮捕やで。)
そして、オンラインのお話をすると、本音を書けるブログが無くなっちまいました。
勿論インドとネパールが大好きなので、その文化や旅行、食べ物などを書くことも、魅力を表現することも大好きなので「なますて ぱりばーる」も、元気に楽しくやらせてもらっています。
日本に居ながらも、インドやネパールの素敵なところ、面白いところを大好きな文章で共有できるのは心からの喜びです。
だけどね、わたしが16年、じゅげむブログやりあたいを経てやってきたブログの原動力は、
「負の感情の吐口」だったんです。しかもインスタントゲロ。即ゲロ。笑(何回言うねん)
要はしっかりまとめたブログではなく、これまで書いてきたようなクセの強みしか無い起承転結も何もない、本音の殴り書き。
そしてそれを見て笑ってくださる読書の皆さん。(面白がってくださっていた読者さんがいたことを最近知り、なんだか救われました)
これから、ちょこまかインスタントゲロで書いていくことになるとは思うのですが
とりあえず今、四面楚歌です。
前にも少し書きましたが、2年以上たった今も、日系企業とインド企業のジョイントベンチャーで働いています。
そこで、今年度から会社が変わったかと思えるほどの大きな人事異動があり、変わらぬタスク量の中、
追加でまたもや展示会準備をひとりでやるという苦行をしており(さすがベンチャーとしか言えない)
わたしも誰とでもすぐ仲良くなれるタイプではないので新しい上司とも周波数?感覚?vives?(いきなりカリフォルニアガール)がまだ合わず
新年度の4月は様子見だよな〜と思いながら苦行をしていますが
体調的に、精神的に、持たないと感じることが多くなってきました。
とりあえず涙出るよね。よくわからんときに。
昨年末にはまた自律神経をやらかしてしまって、化学の力を借りることにもなって、、
インドでせっかく辞められたのにね。なんだか悔しくて医者で号泣したけど、長期的に見たら今だけは頼らせてもらわないと、しょうがないんよな。
だけど、大事なインドブログもたくさん書きたい。皆さんにインドの魅力を面白おかしく伝えたい。
(そしてそれが本業になれたら嬉しい)
そして、今年の3月から始めた天然石を使ったデザインシルバーのアクセサリー屋さん。
(あまりここではPRしていませんが、根暗でも好きなものには必死なので、オンラインショップ、やるぞ!)
もっともっとサイトやインスタで世界観を表したいし、
まだまだ連れて帰って来たアクセサリーや雑貨はたくさんあるのにupできていない。。
なんだか毎日毎日仕事で疲れきっていて
あと1日、1日という一歩がふらふらしていて
ムンバイやバラナシで通ってきたヨガをもう一度始めようと、太陽礼拝をちょくちょくやりながら
精神も身体も守ろうと必死な、そんな今日この頃です。
長くなりましたが、最近はエヴァンゲリオンに今更ながらハマっており
女神なんてなれないまま私は生きる、わたしは自由を知る為のバイブルということで
今は糞みたいな廃人だけど、大事な友達との喜びだけじゃなく分かり合えない他人との苦しみなど、
すべてをひっくるめて人間という生命体で生まれたからには助けを借り、自分を守りながら生きていくもんなんだ、と
俯瞰しながらやっていきたいと思いますので、インドブログの更新無いな?と思ったらココに見に来ていただけると嬉しいです。
ありがとうございます。
2024年4月 のぞみ